コラム

バイク乗り同士がするヤエー挨拶。やり方と注意するべきこと!

バイク ヤエー
バイクでツーリングしている時に、すれ違うライダー同士が手を振ったりしているけどあれってなんだろう?
何か意味があるのか?やり方とかってあるのか?
悩むカエルくん

すれ違うライダー同士で手を振り合ったりするのは、『ヤエー』と呼ばれる一種の挨拶方法です!

しゅうじんの鳥
どうも社会人ブロガーのしゅうじん(@syu__zin)です!

僕も普段、バイクに乗ってツーリングに行ったりしていますが、そこでライダー同士の挨拶である『ヤエー』をします。

ツーリング動画を撮影している時にヤエーをすると楽しい思い出にもなりますが、状況によっては危険なこともあります。

この記事では『ヤエー』のやり方や、注意点などを説明していきます!

ヤエーのやり方

ヤエー やり方

ヤエーのやり方は、「すれ違うライダーに対してピースサインやグッドマークをする仕草」になります。

ヤエーをされたライダーは、同じようにヤエーをやり返すヤエー返しをします。

ライダーは必要に応じて同じサインを送ったり、手を振ったり軽く会釈するなどして送り返します。

ヤエーされた人は送り返す義務などはないので、テンションが低い場合や運転に集中したい時などはヤエー返ししなくても問題ありません。

ヤエーをするシーンについて

バイク ヤエー

ヤエーはツーリングを盛り上げる要素でもありますが、街中で見掛けることはほとんどありません。

基本的には街乗りライダーに向けてやるよりも、ツーリングスポットに出掛けているライダーにします。

しゅうじんの鳥
では、どういったシーンでヤエーをするのか説明していきます!

対向車線ですれ違ったライダーにする

街中でヤエーをすることはあまりないですが、郊外に出てツーリングスポット周辺に行くと、ジャケットを着たツーリングを楽しむライダーを見掛けるようになります。

そのようなツーリングをしているライダーと対向車線ですれ違う時が、ヤエーを送るタイミングになります。

休憩中のライダーに向けてする

走行しているライダーに向かってヤエーをすることが多いですが、道路わきに停車しているライダーや、ちょっとした自販機で休憩しているライダーにもヤエーをしたりもします。

しゅうじんの鳥
ノリが良い場合はヤエーを返してくれますよ!

ヤエーをする前に注意しておきたいこと

ヤエー 注意

ライダー同士のコミュニケーションでもあるヤエーですが、いくつか注意点があります。

走行中に行うことが多いので、注意点をしっかり確認しておきましょう!

安全を確認してから行う

ヤエーは片手でサインを送ることが多いので、片手でハンドルを握ることになります。

ヤエーをするために意識も対向車のライダーに持って行かれるので、運転に余裕のあるタイミングで行うようにしましょう。

カーブ手前ではしない

ヤエーを行う時に特に気を付けなければいけない時は、カーブの手前ではヤエーをしないことです。

カーブ手前ではヤエーに気を取られてしまい、曲がり切れずに事故につながってしまうことがあります。

これは自分だけではなく、カーブに差しかかる相手に対しても危険ですので、絶対にヤエーをしないようにしましょう。

相手の走行状況も確認する

先程の説明と少し重複しますが、相手の走行状況を確認してからヤエーをしましょう。

カーブの手前や交通状況が悪い時にしても、相手にとっては運転に集中しないといけない場面かもしれません。

道路状況が悪い中でもヤエーはしないように注意しましょう。

危険な姿勢やポーズでヤエーはしない

相手の反応を求めすぎて、両手離しでヤエーをしたり危険なポーズをしてしまう方もいます。

一見、ノリが良くて面白く感じるかもしれませんが、危険なポーズでのヤエーは大変危険です。

運転に支障が出ない程度の姿勢で行うようにすると良いです。

ヤエーはすれ違ったバイク乗りと安全を祈るサイン

ヤエー 安全

まずヤエーをする理由ですが、ツーリング中にすれ違ったバイク同士がピースサインやグッドポーズなどを送り合い、無事故で家に帰れるようにお互いの安全や健闘を願うというメッセージになります。

車同士では見ない光景ですが、バイクでは事故を起こした場合大きな怪我に繋がりやすいです。

ヤエーはうざいと思うバイク乗りもいることを知っておく

ヤエー うざい

ヤエーには、「お互いの安全や健闘を願う」意味を込めていると説明しましたが、全てのライダーがヤエーを快く受け入れてくれる訳ではありません。

ここでは、ヤエーに対してイマイチな反応をとられる心理を説明していきます。

ただ走りを楽しみたい人がいる

テンションが上がった時、動画撮影などをしていると動画映えでついついヤエーをして、反応をもらいたくなる時があるかと思います。

ただ、それはあなたの都合です。

ライダーにはただ走りを楽しみたい人もいれば、ツーリング帰りで疲れている人など様々です。

ヤエーが返ってこないからといって、相手を責めないようにしましょう。

ヤエーの意味を知らない人もいる

ヤエーをしても、反応がない場合は意味を知らないことがあります。

ヤエーの意味を知らない人もいることを覚えておきましょう。

しゅうじんの鳥
その方が傷つかずに済みます。笑

ヤエーのリアクションに困る

過度なヤエーは少しリアクションに困ってしまうこともあります。

「どんなポーズで返したらいいのかよく分からない・・・」ということもあります。

強要するような煽りのヤエーはやめておきましょう!

ヤエーはバイク乗りのコミュニケーションツール

ヤエー やり方

趣味の多様化が増えてきて、バイク人口も年々減ってきています。

そんな中、バイク乗り同士が気軽にコミュニケーションを取ることができるヤエーは、これからも続いて欲しいと思います。

ヘルメットで相手の表情が良く見えない分、一期一会ですれ違うライダーとはヤエーをして、道中のツーリングを楽しめる文化は大切にしていきたいと思います。

ヤエーは安全と相手に配慮してやろう!

ヤエー 意味

ヤエーはツーリングを楽しむコミュニケーションツールですが、素敵な出会いのきっかけや思い出にもなったりもします。
ただし、安全第一で考えて状況に応じて使っていきましょう!

ツーリングの様子をモトブログとして動画撮影したい場合は、こちらの記事もお読み下さい。

モトブログのやり方・始め方を徹底解説!バイク動画撮影で必要な最低限の機材とは?

しゅうじんの鳥
それではこの記事のまとめを書いて行きますね!

バイク乗りが行うヤエーのまとめ

  • ヤエーはすれ違ったバイク乗りと安全を祈るサイン
  • ヤエーはバイク乗りのコミュニケーションツール
  • ヤエーする時は自分と相手の安全を確認してから行う
  • ヤエーをうざいと思っているバイク乗りもいることを理解しておく

暖かくなるとツーリングするバイク乗りも増えるので、ヤエーをしてみたいという方は、注意点にも気を付けながらもヤエーをしてみて下さいね!

別の記事では、バイクツーリングで揃えておきたいアイテムも紹介しています!

【バイク初心者向け】ツーリングを最高に楽しむ為に必要な装備&道具

それでは良きバイクライフを送りましょう!
ここまでお読みいただきありがとうございました!

-コラム
-

© 2025 ローカルライダー Powered by AFFINGER5