どうも社会人ブロガーのしゅうじん(@syu__zin)です!
先日は過疎地域にもなっているある町に行ってきました。
その町があるのは東京の隣の県でもある千葉県!
千葉県と言えば東京にも近く東京ディズニーランドとかあって過疎地域のある場所としてはイメージしづらいけど、今回行った町は年々人が減少しているんだって。
そしてその行ってきた場所というのは東庄町!(とうのしょうまち)
町の紹介としては下記のように書いてあるよ!
水と緑と歴史に彩られ、水をたたえる利根川と黒部川があり、その川辺には希少種のコジュリンが住み
夏目の堰(なつめのせき)には白鳥が集う。かつて東荘とよばれた荘園を東氏が治めた歴史のある町
正直調べるまでは全く知らない場所でした、、、
ぼくは普段からバイクに乗るので、高速道路を使って行ってきたけど片道2時間ぐらいで着きました。
まず町について思ったことは田んぼが多いと思ったよ!
そしてイチゴの直売所がコンビニと同じくらいにあった気がしたよ!
そうなればイチゴを食べに行かなければと思い、評判の良さそうな場所を検索して向かう事に。
しかしここで問題が!!
残念ながら誰もいなくてやっていなかったけど、時期にもよるけどシーズン中で5月なら大人でも900円でイチゴ狩りが出来る。かなり安いので参加してみたい!
詳しいことはここから見てくれよな!
どうやら5月でイチゴの時期は過ぎてしまいどこもイチゴの販売をやっておらず、結局イチゴを食べることは出来なかった、、、
情報不足で早速出足を挫かれてしまったけど、時間はまだまだあるので気持ちを切り替えて田んぼ道を走りながら次の場所を目指す。
懐かしい田んぼの匂いがするぜー!
そんな感じで目指している場所は自然豊かで軽くハイキングも出来る東庄県民の森!
この日は天気も良くてヘルメットの中は軽いサウナ状態だったので、森林浴も兼ねて行ってみることに。
町内を行動しているのでイチゴ狩りの場所からもそんなに遠くなく、数分で到着。
駐車場にバイクを停めて県民の森の建物まで行くことに。
外観はこんな感じで、建物の中にはこの周辺に住んでいる野鳥とかの剥製があったり手作りの組み木の作品なんかありました。
あとは県民の森で行うイベントの告知がありました!
画像が見づらくて申し訳ないけど、七夕のホタル観賞会や星空天体観測、組み木作りなど、自然豊かな森林ならではの体験が出来そうなので足を運んでみたくなりますね!
それからちょこっと林道を歩いていると、前日雨だったこともあり草の匂いがして自然豊かな森林浴をすることが出来ました!
また、BBQもすることが出来るので子供連れの人とかにもオススメだと思ったよ!
森の写真を撮り忘れていたので県民の森のサイトとかにまだまだ写真があるので、その他の情報とかもそこから見てください!
森林浴を終えたぼくは次の場所に向かう事に。
ちょっとどこに行こうか考えながら走っていたら東庄町からはみ出してしまった、、、けど、
看板が目に留まった「まほろばの里案内所」に足を運んでみました。
香取市になってしまうけど、そこは田園空間に位置する施設の総合案内所になっていました。
また、案内所には貝塚から出土した土器や昔の農具が展示されていました。
サイトとかはない感じだけどマップはあったので載せておく!
そこにはおっちゃんが一人いて、たわいのないお話をしてきました。
そこで、スタンプ押しにきたのー?と言われたので何ですかそれ?と答えました。
どうやらその日から「ぐるぐるかとりスタンプラリー」という各場所に置いてある施設に行って、スタンプを押して賞品をもらおう!という催しが始まっているんだとか。
そんな事は知らなかったのでせっかくなので押すことに。そう、こんな感じでね。
そしておっちゃんとお別れしてスタンプ探しと地域の名所を回ることに。
こういうスタンプラリーとかあったほうが回る所とかも考えやすくていいかも!
地域がオススメしたいところとかだと思うから今回来た目的ともズレテなく間違いないと思うから。
こうして最強のスタンプラリー用紙を手に入れたぼくはスムーズに目的場所を決めることに成功した!
そうこうしていると時刻はお昼を過ぎようとしていたのでご飯を求めてバイクを走らせることに。
ネットで調べてみると、地元民に愛されていて美味しいと評判のあったお店に行くことに。
■青柳亭
https://tabelog.com/chiba/A1205/A120501/12016301/
この記事書いていて気づいたんだけど、ツイッターなんかもやっていて美味しそうなメニューが載っているので食べに行く前にチェックしてみるのもいいかも!
そんな感じで今回頼んだのはオススメメニューに書いてあった里芋と田舎煮のセット。
値段は950円でそばかさぬき選ぶことが出来たよ!
そしてお味なんですが、、、
うん!里芋がすっごい美味しかった!味付けは甘い感じだけどご飯のおかずには丁度良い感じでガッツリ白飯が食べたくなりました!
イチゴのスムージーがあったけど頼まなかったけど、ツイッターの情報を見とけば頼んでいたのになぁ、、、残念!!また今度!
そこでお会計の時に大将と軽くお話。
東庄町にきたら行った方がいい所ないですかーと聞くと、そんなにないけどすぐ近くに諏訪神社があるから行ってみたら?という話があったので行ってみることに。
なんでも夏にはお相撲さんが合宿にくるそうな。
距離もお店から徒歩1分で着く場所で行ってみることに。
さらっと話を終わらせてしまったけど、大将は結構お喋り好きだったので長々と話し込んでしまいました。
(途中でもう切り上げて行こうとしても話しかけてくれました!笑)
里芋美味しかったと伝え、いざ諏訪神社へ!
園内には相撲の神様の碑や土俵もあり、相撲が盛んな町としても奉納相撲や出羽海部屋の夏合宿が諏訪神社で毎年開催されている町になっているんだそうです。
なので地元の人の話だと、夏になると町にはお相撲さんが増えて盛り上がっているそうです。
ちょっと古いサイトになるけどこんな感じで夏合宿してるよ!
https://maruchiba.jp/sys/data/index/page/id/13613
また、諏訪神社の近くに天保水滸伝遺跡館もあって、観光ガイドも受けることができるんだって!
それから利根川河口堰管理所に行ってみることに!
利根川沿いにある建物で、ここでは首都圏に用水供給とかしていたり利根川の歴史や利根川河口堰の役割を学ぶことが出来るちょっとしたお勉強が出来る所になっていたよ。
※写真はないよ!
続いては東庄町のマスコットキャラクターにもなっている鳥のコジュリンに会えるかもしれない場所の利根川コジュリン公園に行ってみた!
ここは特になにもなかったけど、バードウォッチングしたりすることが出来るので見晴らしがよく利根川の風も気持ちよかった!
下にいるのはコジュリンくんで、こんな感じで説明されているよ。
コジュリンは、利根川に沿った葦原で見られる世界的にめずらしい鳥で、絶滅危惧II類。
頭部は黒、羽は茶色と白、スズメより小さくホオジロの仲間で、東庄町がその代表的生息地の一つであることから、平成7年に町の鳥に制定。平成12年(2000年)東庄町イメージキャラクターとしてコジュリンくんが選ばれました。
公園を後にしたぼくはちょっと休憩したくなったので地元の喫茶店を探すことに。
やっぱ行くなら個人経営のお店という事でお店を決めました。
■珈琲・中国茶 クイーン
https://tabelog.com/chiba/A1205/A120501/12039937/
お店に入ると昔ながらの喫茶店で。常連さんらしき人が3人。
とりあえずぼくはバナナパフェを頼み、注文が終わるとマップをみながら次の行先を考えることに。
そうこうしている内にバナナパフェがきたのでいただくことに。
キーンと冷えたパフェは疲れていたぼくの体にはありがたかった!
そしてマップを見ながらパフェを食べていると店員さんが東庄町の観光案内のマップをくれました!
そこで観光をしていることを伝えるとあれこれと東庄町の事を教えてくれました!
帰りのルートだったり夏には祭りが週毎にあって盛り上がったり東庄SPF豚というブランド豚が有名で、噂を聞きつけて地方からも食べにくるほど美味しいよーという事を聞きました。
あと、醤油も美味しいという話なのでちょっとお店によってみようと思いました。
看板でもチラッとみたけどまさかそんな美味しいという話だったとは、、、これまた残念でした、、、
次回はイチゴと東庄SPF豚を堪能したい!!
そしてそんな話をしつつ、バイク乗りだという店員さんに旅の無事を祈って頂きお店を後にしました。
そのあとお醤油を観に行ってみたけどgoogleマップで場所が良くわからなかったので今回はお見送りしました、、、
なんだかんだで時間も夕方に近いという事で教えてもらった帰りのルートの銚子方面で太平洋を見てから帰ることに。
そこで立ち寄った灯台と海の写真がこちら。
その日は灯台の受付がやっていないので中には入れなかったぜ、、、残念!
そんな感じでぼくの東庄町の体験は終わり!
閉まっているお店や自然豊かで人は多くないかもって思ったけど、そこまで過疎地って感じはしなかったかなぁ。
まずは何かをしてみたいなら地元の人の話を聞いて、じっくり時間を掛けて地域の事を知らないといけないと思った。
今回はイチゴの件もあったけどイベント事に参加してみてどんな人たちがいるのか今度は体験してみたいと思ったので、もっと事前に情報とか調べておいてから次は行きたい!
あとは地域を絞ったことで移動距離も少なく結構地域を回ることが出来たので、この繰り返しでもっと地域の事を知れるコツとか身に着けていければ良いなと思ったで!
他にも指定過疎地域に足を運んでいるのでこちらの記事もご覧ください!
【大河のまち】島根県で一番人口が少ない江津市で見てきた景色!
【長野県大鹿村】日本で最も美しい村で自然豊かな場所で見た景色!
ここまでお読みいただきありがとうございました!