ツーリング

【バイクツーリング】日本海に囲まれた能登半島・珠洲市から見える景色

どうも社会人ブロガーのしゅうじん(@syu__zin)です!

先日、東京から地元である石川県に帰省がてらバイクツーリングに行って来ました!
行って来た場所は最先端にある珠洲市(すずし)という場所です!
日本海の海に囲まれた場所で、森も豊かにあるので海と森どちらも楽しむことが出来るツーリングスポットでした!
(今回は海を中心に書いています!)

この記事はこんな人に読んでほしい!

☑日本海側のツーリングを検討している人
☑珠洲市がどんな場所か気になる人
☑珠洲市から見える景色が気になる人

この記事では、珠洲市で見てきた景色と魅力を書いていきたいと思います!

[chat face="bird.jpg" name="しゅうじんの鳥" align="left" border="green" bg="none" style="maru"]それでは早速いってみよう![/chat]

東京から珠洲市までの距離

珠洲市は石川県の最先端にある市で、東京からだと約500キロあり高速道路を利用した場合は約7時間ほど掛かります!

気になる高速道路の料金は約6000円ほどでした!

片道で7時間掛かるのはかなりのロングツーリングになります!笑
僕は以前、バイクで下道だけで行った事もあるんですが、長野県の山奥の道はつづら折りになっていて恐怖でした!笑

[chat face="bird.jpg" name="しゅうじんの鳥" align="left" border="green" bg="none" style="maru"]時間にして9時間ほど掛かりました!笑[/chat]

そんなこともあり、下道で行くことはオススメしません!

バイクでも気軽に高速道路を選択できるETCの装備はあってもいいですね!

のと里山海道から見える景色

石川県には能登に行く際に使うと便利な道があります。
それが”のと里山海道”です!

平成25年3月まで有料道路として内灘辺りから輪島まで利用することが出来ました。
今では無料で利用出来るようになっています!

のと里山海道は、日本海側に面しているので海を見ながら走行することが出来ます!
これがまた晴れている日だと絶景になるんですよね!

道の駅 高松

のと里山海道を走っている時はその景色を撮ることは出来なかったけど、休憩がてらに立ち寄ったサービスエリアなどの写真を撮って来たので載せておくよ!

ここのサービスエリアは道の駅になっていて、施設内には足湯もありました!

日本海を眺めながら足湯に浸かって一休み!

また、ドッグランもあるので犬にもリラックスすることも出来るのでいいよね!

■道の駅 高松

千里浜なざさドライブウェイ

バイクで能登に来たら外せないツーリングスポットのひとつでもあるのが、”千里浜なざさドライブウェイ”です。

日本で唯一砂浜を走ることが出来る場所なので、多くの車やライダー達が砂浜で写真を撮っています!

という事で僕も一枚撮ってきました!笑

[chat face="bird.jpg" name="しゅうじんの鳥" align="left" border="green" bg="none" style="maru"]オフロードのバイクもいて楽しそうに走っていたよ![/chat]

■千里浜なぎさドライブウェイ

別所岳サービスエリア

のと里山海道付近にはまだ魅力的な場所がいっぱいあります。
別所岳サービスエリアでは、飼育されたヤギがいたり、天気が良ければ七尾湾を一望できる”能登ゆめてらす”という展望デッキがあります。

僕が行った時は快晴だったのでしっかりと能登半島を見ることが出来ましたー!
また、利用できる時間帯なども決まっているので遅すぎず、早すぎないよう注意が必要です!

ちなみに能登ゆめてらすまで行く道(スカイウォーク)と景色はこんな感じになっています!

[chat face="bird.jpg" name="しゅうじんの鳥" align="left" border="green" bg="none" style="maru"]この先に七尾湾が一望できる景色が広がっているよ![/chat]

珠洲市に到着

のと里山海道を抜けてほどなく走ると珠洲市に到着します。
道は広くて綺麗に舗装されており、非常に走りやすい道路になっています。

車も人ものんびりしているので気持ちよく走れる道ですね!

過疎地にもなっている市なので、観光で回る所はあるのかな?と思ってしまいますが、1日観光するのであれば問題なく過ごすことが出来ます!

[chat face="bird.jpg" name="しゅうじんの鳥" align="left" border="green" bg="none" style="maru"]それでは、珠洲市で回って来たツーリングコースとお店などを紹介していきます![/chat]

見附島

珠洲市に着いたらまずは寄っておきたい場所を紹介します!
ポツンと離れた無人島です!

島にも渡れるように石畳のような道がありますが、波が穏やかであれば見附島まで歩いて行く事が出来ます!

[chat face="bird.jpg" name="しゅうじんの鳥" align="left" border="green" bg="none" style="maru"]僕は滑ってコケてしまう気がしたので手前で諦めました!笑[/chat]

また、近くにあるカフェでコーヒーや軽食を食べてのんびり海を眺める事も出来ます!

聖域の岬 青の洞窟

無人島探索を終え、再びバイクに乗ってひたすら海沿いを走って行くと、聖域の岬という標識が出てきます。
なんでも日本屈指のパワースポットだとか。

ってことで、ふらっと立ち寄ってみることに。

聖域の岬があるすぐ近くの場所には、波打ち際で泊まることが出来る旅館、”ランプの宿”があります。

宿の場所までは宿泊者でないと行けないので立ち寄ることは出来ませんが、上から宿を眺めることは出来ます!笑

ランプの宿の話はここまでにしておいて、聖域の岬にある青の洞窟に行くには通行料が掛かりますが、建物内にはスタッフがいるので青の洞窟の説明などをしてくれます!

料金は以下のようになっています。

■空中展望台入場料:大人(中・高)500円・小人100円
■青の洞窟:大人(中・高)1200円・小人100円
■展望台&洞窟割引チケット:大人(中・高)1500円 小人200円

お金を払い、青の洞窟に行くまでには貸し出されるヘルメットをして向かいます。
途中、急な坂がありますが、坂を下れば洞窟の入り口が現れます!

中に入ると青色のライトで照らされた洞窟になっており、波打ち際にある波を触りながら願い事をして白い石を持ち帰ると願いが叶うと言われています。

[chat face="bird.jpg" name="しゅうじんの鳥" align="left" border="green" bg="none" style="maru"]せっかくなので僕も持ち帰って来たよ![/chat]

禄剛埼灯台(ろっこうさきとうだい)

観光スポットであり石川県の最先端近くまで行くことが出来ます!

近くにある”道の駅狼煙(のろし)”にバイクを停めて、300メートルほどある急こう配な坂を上がると、日本海を一望出来る景色とある建物が見えてきます。

その建物が”禄剛埼灯台”だ!

[chat face="bird.jpg" name="しゅうじんの鳥" align="left" border="green" bg="none" style="maru"]灯台内は一定の期間でしか入ることは出来ないのが残念・・・[/chat]

日本の灯台50選にも選ばれていて、太陽が昇る時と沈む時が同じ位置で見られる幻想的な場所になっています!

■禄剛崎灯台

お昼ご飯のオススメ

しばらく走るとお腹も空いてきたので、そろそろご飯といきたい気分。
海が近くにあるのでどうせなら海の幸を使った料理が食べたいと思い、近くの案内所でご飯処の情報を仕入れる。

道の駅付近にも3件ほどご飯屋さんもありますが、旅先のご飯はなるべく妥協はしたくないので熱心にどこが良いのか調べてみました!笑

[chat face="bird.jpg" name="しゅうじんの鳥" align="left" border="green" bg="none" style="maru"]普段のご飯は適当な分、こういう時はこだわって食べたいのである。[/chat]

そんな厳選なる選考の結果、僕が選んだお店はこちら!

つばき茶屋!

日本海を見ながら地元で獲れた新鮮な食材を味わうことが出来ます!
これまた注文のメニュー表が石ころに書かれていて、お店側の遊び心が出ていて面白いです!

珠洲市の特産品のひとつとして塩があるので、しおサイダーとたこめし定食を注文することに。

ストローも笹?のような植物で作られており、観光に来ている人の心をくすぐる演出でまた来たいお店になりました!笑
また、その日獲れた食材で提供できる”でまかせ定食”も人気なようです!

個人的にしおサイダーがすっごく美味しかった!

[chat face="bird.jpg" name="しゅうじんの鳥" align="left" border="green" bg="none" style="maru"]冬の間は営業していないのでご注意を![/chat]

■つばき茶屋

日本海側から見える景色

ご飯も食べて、お腹を満たしたらバイクにまたがりツーリングの再開です!
ここまで来るのにも日本海の海が何度も目にすることが出来ましたが、珠洲市は海に囲まれているのでまだまだ海の景色を堪能することが出来ます!

何度も絶景ポイントがあったので、その度に立ち止まり写真を撮ってしまったのでその写真をアップしていきますね!

日本海を眺めながらツーリングしていると、海以外にも目を惹くものが出てきます!

その目を惹くもののひとつが”ゴジラ岩”

パンフレットにも記載されているので、どんなゴジラなのかな?と期待してしまいますが、写真を撮って来たので載せておきます!

ずいぶんと小さなゴジラですが、ちゃんと写真が撮れるようにパーキングがあるので記念に一枚撮ってみるのもいいかもしれません!

道の駅すず塩田村

日本海側を走っていると、”揚げ浜”という看板などが出てきます。
どうやらこの場所は塩作りで盛んなようだ。

立ち寄った道の駅すず塩田村では、100円払えば館内にある塩の資料館に入れるようになっていた。
入場料を払うと清めの塩も貰えるのでライダーには良いお守りになるのかもしれない!笑

塩を取り扱ったしおカフェ

走ってきた方向の反対になってしまうけど、珠洲市にはいくつかおしゃれなカフェがあります。
今回は塩を専門に取り扱った”塩カフェ”に行って来ました!

見た目はトタンですが、店内は都会にもありそうな雰囲気なお店。
お店の協賛には金沢の大学が関わっており、店内には若い女性もお客さんもいました。

[chat face="bird.jpg" name="しゅうじんの鳥" align="left" border="green" bg="none" style="maru"]なるほど。若い人の知識も入っているってことね。[/chat]

僕は梅を使った塩の飲み物とポテトを注文。
塩味がばっちり決まっていて疲れた体に染み渡る~!!

■しおカフェ

他の見どころ

ゴジラ岩を通り過ぎてそのまま日本海側を走っていると、珠洲市から輪島市になってしまいますが、白米千枚田(しらよねせんまいだ)が見えてきます。

この白米千枚田は棚田で世界農業遺産にもなっていて、四季折々の姿を楽しむことも出来ます!
また10月から3月までは夜になるとライトアップされて、また違う棚田を見る事が出来ます。

この時は9月の中頃だったので少し寂しい棚田でしたが、収穫前になると見ごたえがあります!笑

■白米千枚田

さいごに

日本海側を堪能することが出来る能登半島の珠洲市でしたが、晴れの日のバイクツーリングは最高に気持ちが良いです!

見どころをまとめるとこうなりました!

・千里浜なざさドライブウェイ
・別所岳サービスエリア
・聖域の岬 青の洞窟
・ご飯は”つばき茶屋”
・白米千枚田

今回僕が乗っていたバイクは”ホンダ PCX150ABS”です。

ギア付きのバイクと違いATなので、運転自体の疲労感は少なく高速道路でも90キロ走行までは快適に走ってくれます。

僕のバイクはウインドスクリーンを別で取り付けているので、風の影響も少ないのが良かったなと感じました!

そしてシガーソケットもあるのでUSB付きの充電器を付ければ、スマホの電池残量も気にすることなくツーリングすることが出来ました!

PCX HYBRID('18.9〜) PCX('18.4〜) PCX150('18.4〜) ウインドスクリーン PCX18
カーチャージャー シガーソケット usb 携帯充電器 車 充電器 車載充電器 スマホ iPhone 4.8A 急速充電 車載 12V タブレット スマホ充電器 アイコス 2連 2ポート 増設 延長 ライト 2ポート カー用 バイク コンセント

能登半島を回るツーリングでは、能登島に渡る為の能登大橋で見える絶景ポイントもありますので、時間がある方はそちらも回ることをオススメします!

ちなみに能登島に行った時に見える景色はこちらっ!

荒々しいイメージが強い日本海側の海でしたが天気の良い日はとても綺麗な景色を見ることが出来るので、今後のツーリングスポットにしてみてはいかがでしょうか?

他にもバイクツーリングをしている記事を書いているので良ければご覧ください!

https://ototoi.net/kanto-touring-miyagaseko/

また、珠洲市の見どころをさらに掘り下げた記事も書いているのでこちらも合わせてご覧ください!

https://ototoi.net/suzucity-ishikawa/

ここまでお読みいただきありがとうございました!

-ツーリング
-, , , ,

© 2024 ローカルライダー Powered by AFFINGER5